YouTube動画作成時の時間効率アップ 時間効率アップ4 ステップ 配置を考える
YouTube動画作成時の時間効率アップ 時間効率アップ4 ステップ 配置を考える
パソコンが少しでも時間の効率が上がるように
パソコンの配置を考えて作業していますか?
この部分時間効率的には
一番大事かな?
[su_youtube_advanced url=”https://www.youtube.com/watch?v=zu8fBVAMJ9I”]https://www.youtube.com/watch?v=lIS131U1muk[/su_youtube_advanced]
やっぱりどんなアフィリエイトをするとしても
莫大な作業になるので、
1クリックでも減らして
1秒でも時間短縮を図る事が必須になります。
なぜならば
作業が10クリック必要で
100個の何かを作ろうと思えば
1000クリックになります。
でもコレが5クリックですんだら
500クリックで住むのです。
今回はクリックの話しでは無いですが
このような少しの配置で3秒かわるとしますよね?
じゃ100個の何かを作ろうとすれば
300秒の時間が変わります。
1000個だったら3000秒
50分の時間の違いが生まれるのですよ。
1万とかなったら3万秒の違い
500分です。
時間にして約8時間ちょっとの違いが出て来るのです。
なので、
少しでも時間を有効に使う為に
自分が一番早く動かせるように
自分が使える最短を探して配置の位置にもこだわりを
持ってください。
たかが、1つの作業は1秒 2秒の違いですが、
この小さな積み重ねも
塵の積もれば山となり無駄になる。
にほんブログ村