プレミアプロ入門9:タイトル、テキストの作り方
[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”kantoku.png” name=”kantoku”]極tube (ゴクツベ)のトップページ戻るにはこちらをクリック[/speech_bubble]
ビジネスの教科書 極tubeLINE@に登録してすぐにゲット

[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=WFJpyCB9tBw” width=”800″ height=”600″]
9.テキスト作り方
AdobepremiereProの使い方
Adobe公式サイト
映像編集に欠かせないのはテロップです。
今回はテキストの作り方を説明していきます。
早速テキストを作ってみましょう!
ファイルから新規を選択します。

タイトルという項目があります。こちらをクリックしてください。

ここでタイトルの設定をします。
ビデオ設定の幅、高さはこのままで大丈夫です。
あと、名前は設定しておいた方がいいです。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”kantoku.png” name=”kantoku”]テキストはたくさん使うので、グループ分けしてた方がいいですよー[/speech_bubble]
設定が終わればOK。

ここで文字を打ったり、フォントを選んだりします。
左上を見てみましょう

Tと書いてあるのを選択して、画面をクリックすると、そこから文字が打てるようになります。

文字が打ち終われば、次にフォントを選びましょう。

①がフォント、②がサイズ、③カーニング(横の文字の間隔)、④行間
となってます。
さらに文字に縁を付けたい、影を出してかっこよくしたい時は、右側のところで調節が可能です。

プロパティからストローク(外側)を追加することで文字を縁取りできます。
カラーを選択すると縁の色を変えることが可能。

影にチェックを入れると、文字にシャドウがかかります。
不透明度、サイズを大きくしてやるとはっきり影がつきます。

色々調整して自分のお気に入りのテキストを作りましょう!
ファイルからテキスト選択
↓
名前を決めてOK
↓
左上のツールで「T」を選択し、文字を入れたいところで画面でクリック
↓
文字を打ったら、フォント、大きさを調整
↓
右のプロパティのストローク、影などでお好みに加工
↓
名前を決めてOK
↓
左上のツールで「T」を選択し、文字を入れたいところで画面でクリック
↓
文字を打ったら、フォント、大きさを調整
↓
右のプロパティのストローク、影などでお好みに加工
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”kantoku.png” name=”kantoku”]簡単なので是非作ってみてください。[/speech_bubble]
今回はここまで!!
サモハン大倉!!
にほんブログ村